本ページはプロモーションが含まれています

転職サイト

コンサル業界におすすめ転職エージェント6選!正しい活用方法も紹介

コンサル業界におすすめの転職エージェントと言っても一概に「コレがおすすめ!」とは言い切ることができません。

というのも、転職サービスによっても、強みであったり弱みであったりがあるからです。

極端な例ですが、コンサル業界の未経験者がベテランの人におすすめな転職サービスを紹介しても、転職がうまくいくことはありません。

 

重要なのは同じコンサル業界でも、その人が転職する目的に合った特徴を持っているサービスを利用しなければいけないのです。

本記事では、コンサルティング業界のおすすめの転職エージェント6つを紹介していきます。

 

また記事後半では「転職エージェントをうまく活用するコツ」を紹介していきます。

転職を効率的に進めたい方や、後悔したくない方は本記事を参考にしてみてください。

 

知っておくべき2種類の転職エージェント

転職エージェントは全体の求人をカバーしている総合型と何かに特化している特化型の2種類があります。

総合型転職エージェントを利用するメリットは以下になります。

メリット

  • 広い観点からキャリアを分析できる
  • 大手を使えば特化型よりたくさんの求人が見られる
  • 異業種の転職に役立つ

基本的に総合型転職エージェントは色々な職業や業界の転職をサポート可能なことから、特化型エージェントより幅広い観点からサポートや求人紹介をしてくれます。

しかし、特化型の転職エージェントも利用するメリットがあり、総合型転職エージェントに劣っているわけではありません。

特化型転職エージェントのメリットをまとめると以下になります。

メリット

  • キャリアアドバイザーの専門性が上がる
  • キャリアアドバイザーが業界経験者
  • 求人の理解力が高い

2種類の転職エージェントでどちらがおすすめと言うことはありません。

あくまで転職のサポートというのは、自分の市場価値が一番の重要だからです。

あくまで、転職エージェントはあなたの転職をサポートするわけであって、転職を成功させる要因のメインではありません。

 

ですが、やはり転職エージェントにも得意な人材紹介の仕方があるので、どの転職エージェントを利用するかは重要です。

なので、できるだけ転職活動の初めの頃は、色々な転職エージェントを利用して自分の合うサービスを見つけていくことが大切です。

 

コンサルティング業界におすすめ総合型転職エージェント3選

ここでは、コンサルティング業界に強い総合型転職エージェントを紹介します。

総合型なので、コンサルティング業界に特化はしていませんが「求人数が多い」「自分のキャリアアップを目指せやすい」「状況にあったキャリア相談ができる」などのメリットがあります。

紹介する転職エージェントはいかになります。

サービス名特徴
リクルートエージェント圧倒的な求人数が魅力
マイナビエージェント20代でコンサル業界を目指すなら
JACリクルートメントハイキャリアを目指すなら

それぞれ詳しく解説していきます。

自分に合いそうと思った転職エージェントは全て無料で利用できるので、自分に合うサービスを見つけてください。

 

リクルートエージェント【圧倒的求人数なら】

リクルートエージェント

リクルートエージェントは求人数が他の転職エージェントよりも圧倒的に多いです。

非公開求人を含めると30000件以上の求人保有数を持っています。

この求人保有数はコンサル業界に特化している転職エージェントよりも多いといっても過言ではないでしょう。

 

求人が多いということは、それだけコンサル企業の求人が多いわけですから、あなたの希望条件に合う求人と出会える機会が多くなります。

なので、転職を考えていてどこに登録すればいいかわからないという方はリクルートエージェントに登録すれば間違いはないでしょう。

 

 

マイナビエージェント【20代でコンサル業界を目指すなら】

マイナビエージェント

20代から信頼度No.1と言われている転職エージェントになります。

どうしても、コンサル業界は専門知識やスキル、キャリアアが重要視されます。

特に20代前半だと、コンサル企業の応募条件に満たしていないこともあるでしょう。

 

そんな時はマイナビエージェントを利用してみてください。

20代に寄り添った丁寧なサポートをもとに、あなたに適した求人を紹介してくれるでしょう。

しかし、未経験OKのコンサル企業は20代におすすめと言われても少ないので、できるだけ他の転職エージェントと併用していくといいでしょう。

 

 

JACリクルートメント【ハイキャリアを目指すなら】

ハイキャリアに特化した転職エージェントになります。

ただ、コンサル業界に特化しているわけではないので、総合型転職エージェントとして紹介させてもらいます。

JACリクルートメントの特徴としては、何よりも高収入の求人が多いということです。

 

スキルや実績、キャリアが伴っていればコンサルタントとして活躍できる企業に転職できるでしょう。

「年収1000万円をめざしたい」「もっとキャリアアップをしたい」と思っている30代以上の方に利用してもらいたいです。

今の会社からされる評価よりも高いと思っている方は利用してください。

 

 

コンサルティング業界の特化型転職エージェント3選

ここではコンサルティング業界に特化した転職エージェントを紹介していきます。

コンサルティングにもいろいろ種類があります。

  • 戦略系
  • 総合系
  • IT系
  • シンクタンク系
  • 医療系
  • 組織人事系
  • 企業再生系
  • 財務系

etc...

このように細かく分ければきりがありません。

ここではそんな「戦略系」「金融」「財務系」「IT系」に特化した転職エージェントを紹介していきます。

 

また、あくまでもこれから紹介する転職エージェントはコンサルティング業界に特化しているのが大前提です。

なので「○○系のコンサルティングにおすすめだから使えない」わけではありません。

気になる求人があれば、どんどん利用していくようにしましょう。

 

紹介していく転職エージェントはいかになります。

サービス名特徴
ムービングストラテジックキャリア戦略系コンサルファームを目指すなら
コトラ外資系金融コンサルに強い
アクシスコンサルティングIT系コンサルに強い

それぞれ詳しく解説していきます。

 

ムービンストラテジックキャリア【戦略系を目指すなら】

ムービンストラテジックキャリア

コンサル業界の転職支援実績No.1の転職エージェントになります。

戦略系コンサルファームに強いことが有名で戦略系コンサルファームが他の転職エージェントよりも秀でています。

 

キャリアアドバイザーも元コンサルタントの方が多く、専門性の知識は優秀です。

ただし、コンサル業界の理解度が高いからこそ「面談の段階で断られた」という内容の口コミも見られました。

戦略系のコンサルティングは内定を貰える倍率も他の分野のコンサルと比べて高く、ハイレベルなスキルを欲求されます。

 

なので、自然と面談をするまでの基準も高くなるのでしょう。

客観的に自分の市場価値を見極めるのにも適したサービスなので、利用して損はないです。

 

 

コトラ【外資系金融に強い】

コトラ

コトラに所属しているキャリアアドバイザーは、元コンサル業界出身者で統一され専門性が高い転職エージェントになります。

特に外資系の金融系コンサルへの理解力高いです。

 

理解力が高いからこその専門性の高い面接対策が受けられると評判がありました。

金融系のコンサルに携わりたい方は、まずは話を聞きに行き、自分に合う企業があるのかだけでも確認するといいでしょう。

 

 

アクシスコンサルティング【IT系を目指すなら】

アクシスコンサルティング

所属しているキャリアアドバイザーがIT系とコンサルティング業界出身者が特徴になります。

また、アクシスコンサルティングを利用した方の平均サポート期間は3年と他の転職エージェントよりも長いです。

このサポート期間の長さからわかるのは、本人のペースに合った転職活動を進められるサポートをしてくれる証にもなります。

 

現にアクシスコンサルティングのホームページには「生涯のキャリアパートナー」を信念に活動している内容も見られました。

IT系以外にも未経験からコンサル業界へのサポートも強く、じっくりと転職を考えたい方にはおすすめの転職エージェントになります。

 

 

転職エージェントをうまく活用する4つのコツ

ここでは転職エージェントをうまく活用するコツを紹介します。

転職エージェントは書類添削から面接対策、求人紹介など全て無料で利用できます。

しかし、あくまで登録する側は無料と言われていても結局、裏でお金は動いているビジネスです。

 

なので、上手く転職エージェントを利用していかないと、担当のキャリアアドバイザーの口車に乗せられてあなたとマッチしない企業に転職してしまうリスクもあるでしょう。

転職で失敗したくない方はしっかりと転職エージェントを利用するコツを実践してください。

 

1.優秀なアドバイザーを見極める

まず、転職エージェントはあくまで利益を追求した会社です。

なので、社員には「月に〇人面接される」など、アドバイザーにはノルマが定められていることが多いです。

ノルマのために「あなたは市場価値が低いです。なので、頑張りましょう」など、不安を煽ってくるアドバイザーもいます。

 

こういった自分に合わないアドバイザーが担当になった時は、アドバイザーを変えてもらうか、他の転職サービスを利用するようにしましょう。

アドバイザーとの相性で、魅力的な求人が紹介されるか決まるといっても過言ではないので、担当してもらうアドバイザーはこだわる意識を持ちましょう。

 

2.転職するやる気を見せる

アドバイザーには「良い求人があれば、どんどん応募したい」と伝えるようにしましょう。

何度も言いますが転職エージェントはビジネスです。

なので、アドバイザーも転職してくれそうな人に力を貸してくれます。

嘘をついても良いので、アドバイザーには転職に対して前向きである姿勢を貫きましょう。

 

実際、意欲的な態度をアドバイザーに見せるだけで、紹介される求人数も変わってきます。

しかし、あくまでも紹介される求人数が増えるだけで、自分に合わない求人を紹介されては意味がありません。

なので、あまりにも希望条件が合わない求人を紹介されることが多ければ、他のアドバイザーに変更、または別の転職エージェントを利用してみましょう。

 

3.アドバイザーには面接の印象を教えてもらう

アドバイザーの質が高いか低いかの判断する方法になります。

面接を終えた後に転職エージェントでは、企業の人事からフィードバックを貰えます。

その際に自分がどのような戦力になるのか、反対に入社した時に心配された時に不安要素になった部分を聞くようにしてください。

 

例えば、印象を聞いたときに誰にでも当てはまりそうな意見であれば、アドバイザーがそのセリフを使いまわしている可能性もあります。

悪い部分を聞くときは不安要素と思うところを伝えてみましょう。

 

例えば「未経験になるので、長く続けられるか不安なので」など、聞いてください。

的確に答えられるアドバイザーはそれだけ、あなたのキャリアを考えてくれていることになります。

微妙な返答をしてきた場合は、あなたを強引にでも転職させようとしている危険性があるので注意してください。

 

4.現場の声を集める

次に役員でなく、実際に職場で働く人たちと面談をさせてもらえるか交渉してみましょう。

社員の意見を聞くことで、あなたが働くかもしれない職場の雰囲気ややる気がわかるからです。

面接の際に「長く働きたいから、出来るだけ現場の話も聞きたい」などを伝えれば大丈夫です。

 

ここで言われる返答は2パターンあります。

  • 「役員に聞いたほうが良い」
  • 「どんな社員と話したいですか?」

基本的に役員が優秀なのは当たり前であって、参考になりません。

なので、前者の返答をした会社は少し注意することおすすめします。

 

社員に質問する機会を設けてもらって、どういった意識で仕事に取り組んでいる方が多いのか知る努力をしましょう。

現場で働いているリアルな意見を聞くことで、転職後のミスマッチが防げます。

 

まとめ

どういった転職エージェントを利用するかも重要です。

そして、さらに重要なのがどういう風に使いこなすかになります。

特に、アドバイザーによって「あなたのキャリアを思って求人を紹介している」「ただただ転職してほしいから求人を紹介している」でも結果を大きく変わります。

 

なので、ベストな手順としては2社以上の転職エージェントを利用して、転職活動を進めていくことをおすすめします。

サービス名特徴
リクルートエージェント圧倒的な求人数が魅力
マイナビエージェント20代でコンサル業界を目指すなら
JACリクルートメントハイキャリアを目指すなら
ムービングストラテジックキャリア戦略系コンサルファームを目指すなら
コトラ外資系金融コンサルに強い
アクシスコンサルティングIT系コンサルに強い

 

転職エージェント関連記事

リクルートエージェント
リクルートエージェントの口コミ・評判は?おすすめする人しない人を解説!

公式サイト:https://r-agent.com/ リクルートエージェントには、良い評判も悪い評判もあります。 各口コミから分かったおすすめする人とおすすめしない人もまとめています。 リクルートでは ...

続きを見る

JACリクルートメント
JACリクルートメントの評判は?口コミをもとにおすすめ利用法を紹介!

  JACリクルートメントは転職で利用するべきかどうなのか、口コミや評判をもとに解説していきます。 強みは、ミドルエイジのハイキャリアに特化した転職支援です。 JACリクルートメントをネット ...

続きを見る

マイナビエージェント
【悪い評判あり】マイナビエージェントの口コミはどうなの?おすすめ利用法は?

>>マイナビエージェント公式サイト   マイナビエージェントは転職で利用するべきかどうなのか、口コミや評判をもとに解説していきます。 強みは20代の転職に特化しているということです。その結果 ...

続きを見る

-転職サイト