「転職が決まらないのは50代という年齢のせいだ!」
と思って転職活動に苦戦していませんか?
実は、転職活動が上手くいかないのはいくつかの要因があります。
この要因を解決していくと、グッと転職活動を成功に導くことができるでしょう。
そこで、この記事では50代の転職で決まらない時に確認するべきことを紹介します。
転職を上手くいかせたいと思っている方は参考にしてください。
転職が決まらない50代が確認するべきこと7つ
まず、本記事に辿りついたということは「なぜ、転職が決まらないのか?」と悩んでいるはずです。
ここでは、そんな50代の転職で転職が決まらない時にチェックするべき項目を解説していきます。
まず、転職先がなかなか決まらない人が確認するべき項目は以下になります
チェックリスト
- 希望条件にこだわりすぎていないか?
- 求人に応募している数は少なくないか?
- 年齢のせいにしていないか?
- すぐにモチベーションが落ちていないか?
- ネットサービスを使いこなせていない
- プライドが高い
- 利用するサービスが少ない
上記のどれかに当てはまっている人は、転職で失敗している可能性が高いです。
「内定を取りこぼしたくない」「転職活動を効率良く進めたい」このように思っている方は参考にしてください。
それぞれの決まらない要因を詳しく解説していきます。
希望条件にこだわりすぎていないか?
まず、希望条件にこだわりすぎていませんか?
確かに、50代ともなれば必要な収入や、ポジション、残業時間など、色々とこだわりたいポイントがあるはずです。
ただし、この希望条件にこだわりすぎてしまうと、応募する企業が少なくなることも。
ただでさへ、このご時世は50代の転職先は少なくなっています。
だからこそ、希望条件を狭すぎているかもと思っている方は条件を広げられないか検討しましょう。
求人に応募している数は少なくないか?
また、人によっては応募する求人数が少ないこともあります。
特に、50代ではスキルやキャリアがあっても落とされることは珍しくありません。
それはやはり企業側が長期的に働ける人材を求めているからです。
人によっては何十社落ちることも。
なので、必然的に応募する求人はその分、多くしなければいけないです。
もし、転職サイトやエージェント、ハローワークなどで、1~2社に厳選しているのであれば注意してください。
それは応募数が少ない可能性が高いです。
また、もし今利用している転職サービスでの求人の質が悪いと感じる方も多いでしょう。
そんな時は、別の転職サービスを利用して出会える求人数を増やすのがおすすめです。
年齢のせいにしていないか?
50代の転職ではやはり年齢的な要因で内定を貰えるのが不利にならないことはありません。
しかし、50代の方の中には年齢のせいにしすぎることがあります。
もちろん、40代と50代が同じスキルやキャリアであれば、40代に優先して内定を渡す企業が大半です。
しかし、何も企業は全ての要因をスキルやキャリアだけで判断しているわけではありません。
その人の性格や態度、話し方なども内定を渡す要因に組み込まれています。
なので、年齢のせいだからと転職活動がいい加減になっていないか注意することが大切です。
年齢のせいだからと転職を諦めるなら、そもそも転職活動をするだけ時間が勿体ないです。
すぐにモチベーションが落ちていないか?
また、失敗しやすい人はすぐに壁に当たると、一時転職活動がストップする人が多いです。
やはり、転職活動でも労力がかかりますし、選考通過がうまく行かないと「自分は求められていない」と落ち込む気持ちはあります。
この壁に当たって落ち込んでしまうのはわかります。
しかし、転職活動が止まることがないようにしてください。
50代でも転職が成功している人はたんたんと転職活動をするのが必須条件にもなります。
ネットサービスを使いこなせていない
次にネットサービスを使いこなせていないと転職活動は厳しくなります。
今の時代、転職サービスは全てネットで進めることができます。
また、コロナによってオンラインでの選考も主流になってきいるのは明白。
ZOOMなどを利用したオンライン面接など様々です。
この流れに乗れないというのは、かなり損になります。
まず、企業側から見れば「この人は時代についていけない」と微妙な人材だと思われることも。
また、オンラインの方が予定を組みやすく、求人にも多くアプローチすることが可能です。
なので、もし現在でネットがあまり利用するのは得意でないと思っている方は、せめてオンライン動画のやり取りなどの操作は覚えるようにしましょう。
プライドが高い
次にプライドが高すぎる場合です。
例えば、ハローワークや転職エージェントを利用すれば、必ずあなたを担当するアドバイザーが所属します。
そのアドバイザーの大抵の人はあなたよりも年下です。
担当してもらう人によってはあなたが「こいつは生意気だ」と感じることもあります。
ただし、ここであなたが機嫌を悪くしたりすれば、それだけでアドバイザーから「この人は転職が難しい」と判断されます。
アドバイザーも人なので、できるだけ悪い態度を見せないようにしましょう。
利用する転職サービスが少ない
利用する転職サービスがハローワーク1つだったり、転職エージェント1社だったりすると求人数が確保できません。
もちろん、転職サービス1つでも転職ができるのであれば、無理に利用することはないです。
しかし、もし現状で「少ない」「サービスが合わない」と感じるのであれば、ぜひ併用がおすすめになります。
「求人数が少ない」でも解説しましたが、転職サービスを併用するだけで応募できる求人数が増えます。
また、複数のアドバイザーからサポートを受けられるので、転職活動で色々な視点を持てます。
リクナビのデータでは転職で成功している人は転職エージェントを平均4.2社利用していたということも。
これが50代の求人数などの少なさを考えると、さらに多く利用しないといけないと予想できます。
なので、根気よくあなたにマッチしそうな転職サービスを追加していきましょう。
まとめ
いかがでしょうか?
50代の転職先が決まらないのは、様々な要因があります。
ですが、要因と思われる問題を1つずつ解決していけば、満足のいく転職を実現できるでしょう。
何十社を受けても決まらない人もいると思います。
ただ、50代の転職で10社以上落ちるのは珍しくありません。
なので、めげずにコツコツと求人を確保しながらアプローチしていきましょう。
もし、求人が確保するのが難しいと感じる方は、色々な転職サービスを利用するのがおすすめです。
求人数も確保できますし、色々なアドバイスを受けることができますよ。
諦めずに、自分に合った求人を見つけてください。
2024年は転職エージェントが必須!
転職サイトを見れば求人はたくさんあります。しかし、優良企業はごくわずかなんですよね。。。
働いてみるとブラック企業…ということがあるのも現状です。
また、コロナの影響もあり優良な求人は減っています。
できるだけ情報を掴んで求人を探す必要があります。
今、転職を成功させるためには、転職エージェントが必須の時代です。
ただ、転職エージェントは100を超える会社があります。
おすすめのエージェントや選び方については↓でまとめているのでチェックしてみてください。
エージェントはもちろん無料で利用できるので、少しでも良い企業に転職したい場合は、使っておいて損はないでしょう。
50代の転職に関する記事
【目的別】おすすめ転職エージェント・サイトの比較ランキング16選!正しい使い方も!
転職エージェントや転職サイトの登録は転職活動に必須です。 自分に合った転職エージェントとサイトを上手く活用できるほど、納得のいく転職ができる確率が上がっていきます。 なぜなら、あなたが満足のいく求人と ...
続きを見る
50代の転職で資格は必要あるのか?資格が役立つ未経験OKの業界とは?
「50代の転職で役立つ資格はないのか」「そもそも資格が転職に役立つのか」と悩んでいませんか? 資格は取得するにしても勉強などの時間がかかりますし、お金も必要になります。 なので、資格を取っても転職の結 ...
続きを見る
【50代におすすめ】転職エージェント・サイト9選!中高年なら利用必須
50代にはどの転職サイトや転職エージェントを利用すれば良いのか迷っていませんか? 今のご時世、転職サイトや転職エージェントは利用必須と言われています。 2つのサービスを利用することによって↓が期待でき ...
続きを見る
50代の転職は「厳しい」の一言!ただし諦める必要はない
50代の転職は厳しいです。 今現在はだんだんと50代でも転職する人が増えてきて、ミドルエイジの需要も上がってきたとは言われています。 ですが、50代の転職はまだまだ簡単ではありません。 ...
続きを見る
50代の転職成功率が高い人の特徴!実際の成功例も紹介します
50代の転職は成功するのが可能なのか悩んでいませんか? 成功率や成功する人の特徴を知って自分の転職にも活かしたいと思っている方も多いでしょう。 そこで、この記事ではそんな50代の転職に関 ...
続きを見る